
優雅に彩る横笛パフォーマー派遣
日本の伝統楽器「横笛」。
その歴史は古く、1500年も前から存在していたと言われています。
お祭りやお囃子での笛はもちろん、室町時代には武士の嗜みとして、
江戸時代には庶民の文化として、日本人とともに歩んできた横笛の音色には、
誰もが言い知れぬ懐かしさと情緒を感じます。
和文化プロでは、そんな情緒あふれる横笛を多くのシーンで届けるために、
様々なコンテンツをご用意しております。
日本の伝統を感じる古典笛やお囃子から、西洋音楽を奏でる現代風の演奏、
はたまた、ポップスソングの演奏まで。
イベントの趣旨や内容に合わせて、その場に合った情緒あふれる音をお届けいたします。
まずは一度、お気軽にお問い合わせください。

<篠笛のみの編成プラン>

<和太鼓との混合編成プラン>



実施時期 | 2018年7月 |
コンテンツ | 篠笛・和太鼓 |
内容 | 不動産企業様の式典にて、和太鼓と篠笛の公演をお届け致しました。和太鼓の迫力ある演奏はもちろん、篠笛の静かな和の楽曲を織り交ぜ、静と動のある30分のパフォーマンスをお送りしました。 |
実施時期 | 2019年4月 |
コンテンツ | 篠笛 |
内容 | 日本に研修でいらっしゃった外資系企業様の懇親会にて、演奏させていただきました。開場中、そして食事中に篠笛の音色をお届けし、和の雰囲気をお作りしました。 |